ブログ PR

【まとめ】日本化粧品検定の難易度・勉強方法は?仕事に活かせる?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

日本化粧品検定協会の「日本化粧品検定」専門的な化粧品や美容の知識を学ぶことができる検定です。

今回は「受験してみようかな・・・」と迷っている貴方が気になることをまとめてみました!

以下の疑問内容について紹介していきます。

  • 受験要項は?
  • 試験のおおまかな内容は?
  • 勉強方法は?
  • どんな人が受けているのか?
  • 仕事に活かせるのか?

「受験要項」と「難易度」とは?

1級・2級ともに誰でも受験することができます!学歴や年齢は関係ありません。

3級に関してはウェブで無料受講できますので、気軽に受験してみることをオススメします。

受験要項(5項目)

1. 受験に必要な資格は?

「特になし」です。1~3級、全て誰でも受験できます。

2. 試験日はいつ?申込期間はいつ?

「試験日」は毎年5・11月の第4日曜日です。

1・2級の申込期間は以下の通りです。
(※3級はウェブ上でいつでも受験できます。)

5月の試験2月上旬~4月上旬
11月の試験8月上旬~10月上旬
OLみさ
OLみさ
試験結果は「試験日の約1か月後」に郵送されるよ!

3. 受験料はいくら?

1級12,600円(税込)
2級6,480円(税込)
3級無料

4. 試験場所はどこ?

1・2級札幌・仙台・東京・静岡・名古屋・京都・大阪・福岡 など
(※多少変化あり)
3級ウェブ

5. 問題方式・問題数・試験時間は?

1級マークシート式、60問(正解率70%前後で合格 ※1)、60分
2級マークシート式、60問(正解率70%前後で合格 ※1)、50分
3級4択チェック式、20問(正解率80%以上で合格)、20分

※1 … 問題の難易度により変動します。

難易度(1級・2級)

合格率(※出典:日本化粧品検定のサイト)のデータがありますので、難易度の参考にしてください。

1級63.9%
2級75.5%

【1~3級別】検定の「項目内容」は?

日本化粧品検定はどういった内容の問題が出題されるのでしょうか?

OLみさ
OLみさ
1~3級の各項目をみていくよ!

■3級 … 自分の知識を正す

3級は化粧品や美容に関する「基礎知識(20項目)」です。

  1. クレンジングの基本
  2. 洗顔の基本
  3. 化粧水の基礎知識
  4. 乳液、クリームの基礎知識
  5. 美容液について知る
  6. 勘違いしがちな肌悩みの対処法
  7. スペシャルケアに関する素朴な疑問
  8. お手入れの基本手順を学ぼう
  9. スキンケアに関する素朴な疑問
  10. 日焼け止めの基本
  11. メイクアップの基本
  12. 化粧くずれの対処法
  13. 自分に似合う色の見つけ方
  14. 唇の皮向けの対処法
  15. まつ毛ケアのための基礎知識
  16. ボディケアに関する素朴な疑問
  17. ヘアケアの基本
  18. シャンプーの基礎知識
  19. 手や爪の特徴を学ぼう
  20. 日本と海外の化粧品の中身
OLみさ
OLみさ
3級は「無料」でウェブ受験できるよ!

■2級 … 自分がキレイになる

2級は3級にプラスして「美容皮膚科学・メイクアップ・生活習慣美容」に関する知識です。

美容皮膚科学(8項目)

  1. 皮膚の構造
  2. 皮膚のしくみと働き
  3. 表皮のターンオーバー
  4. 皮膚の機能
  5. 肌を劣化させる様々な要因
  6. 紫外線が肌に与える影響
  7. 肌タイプと見分け方
  8. 肌悩みの原因とお手入れ

メイクアップ(2項目)

  1. メイクアップの基本テクニック
  2. 肌悩みに応じた化粧品の使い方

生活習慣美容(2項目)

  1. 効果的なマッサージの必要性と方法
  2. 美しい肌を作る秘訣 睡眠・食生活・運動・入浴

理解すれば「いろんな肌の悩みに応じた化粧品選び」ができるようになります。

■1級 … 化粧品の専門家を目指す

1級は2級の内容に加えて「化粧品の歴史・化粧品科学・法律や規則」に関する知識です。

化粧品を知る(1項目)

  1. 化粧品の歴史

化粧品科学(17項目)

  1. 化粧品の原料について
  2. スキンケア化粧品
  3. 男性肌の特徴
  4. メイクアップ化粧品の基本となる原料
  5. UVケア化粧品
  6. ベースメイクアップ化粧品
  7. ポイントメイクアップ化粧品
  8. アイメイクアップ化粧品
  9. ボディ化粧品について
  10. 毛髪と頭皮の構造と機能
  11. 毛髪の変化とトラブル
  12. ヘアケア化粧品について
  13. 爪の構造と機能
  14. ネイル化粧品とお手入れ方法
  15. 嗅覚のしくみと香りの種類
  16. 口腔と歯の構造
  17. サプリメントの基礎知識

法律や規則(9項目)

  1. 化粧品と薬事法 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律
  2. 化粧品、薬用化粧品、医薬部外品の効能と効果
  3. 化粧品の広告やPRのための表示ルール
  4. 化粧品の全成分表示
  5. 化粧品の安全性を守るためのルール
  6. 化粧品を安全に保つために
  7. 化粧品と肌トラブル
  8. 化粧品の官能評価
  9. 官能評価の実施例

専門的な化粧品の「成分」から理解し、化粧品に関する「法律」についても学ぶ必要があります。

日本化粧品検定の「勉強方法」は大きく3通り

勉強方法は大きく分けて3通りあります。

1. 【独学】公式の対策テキスト

日本化粧品検定には公式の「対策テキスト」があります。

まとめると以下の6種類の本が販売されています。

2級&3級対策

  1. 2級&3級のテキスト(通常版)
  2. 2級&3級のテキスト(拡大版)
  3. 2級&3級の問題集

1級対策

  1. 1級のテキスト(通常版)
  2. 1級のテキスト(拡大版)
  3. 1級の問題集

※ 通常版と拡大版はページサイズの違いのみで、中身は同じです。

各テキストAmazonなどで購入できます。

また、各問題集公式サイトから購入できるようです。

公式サイトの通販はコチラ

OLみさ
OLみさ
Amazonや楽天市場で購入希望の方は以下のリンクからどうぞ!

2. 【スクール】認定教室・認定校

スクールは大きく2種類あります。

  1. 日本化粧品検定の個人正会員が運営する「認定教室」
  2. 法人正会員が運営する「認定校」(全国に35校 ※2018年4月時点)

メニューはこんな感じ。

  • コスメコンシェルジュインストラクター
  • 日本化粧品検定1級対策コース
  • 日本化粧品検定2級対策コース

原料に直接触れたり・スクール内で受験ができることは認定スクールならではのメリットです。

OLみさ
OLみさ
受講料は「10,000円〜60,000円」相場のようです。

講師からのフォローも受けられます!

そのため「自力での学習に行き詰まってしまった人」「講師から直接学びたい人」には認定スクールがオススメです!

【詳細について】スクールや講習によって内容が異なりますので、詳しくは公式サイトなどでご確認ください。

3. 【通信教育】ユーキャン

通信教育の「ユーキャン」を利用して、オリジナルテキストなどから学ぶことができます。

OLみさ
OLみさ
月2,750円からなのでお財布にも優しいです!

講師の方へ質問もできますし、市販テキストだけだと不安という方にはオススメです。

どのような人が検定を受験してるの?

第1回~第3回の受験者データの特徴(年代、性別、職業)を見てみましょう。

  • 約6割 … 20~30代の女性
  • 約7割 … 化粧品・美容関連業界で働く人

となっており、男女比でいうと8割以上が女性ですが、男性の受験者数も徐々に増えているようです。

また、受験者数も年々増加しています。

  • 第1回(2013年11月) … 493名
  • 2014年 … 10,455名
  • 2015年 … 33,878名
  • 2017年12月までの累計 … 212,277名
OLみさ
OLみさ
これから幅広い層が受験していきそうだね!

資格取得は仕事に活かせるのか?

勉強したところで、はたしてそれが仕事に活かせるのか?は気になるところですよね。

参考に「第3回 日本化粧品検定」の受験者アンケートによると「受験の動機」について以下のように回答されています。

  • 約3割の受験者 … 現在の仕事に役立つと思ったから
  • 約2割の受験者 … 就職転職に有利になると思ったから

社員教育に日本化粧品検定を利用している会社もあり、認知度も年々増している資格です。

OLみさ
OLみさ
特に「美容業界(化粧品販売など)」への就職・転職をして仕事をしたい人は取得して損はない資格だと思います!

まとめ

以上、日本化粧品検定について気になる項目をまとめました。

くり返しになりますが「美容業界で働きたい・働いている」という人には、仕事に活かすための資格として日本化粧品検定の取得をおすすめします!